Archive for 7月, 2006

MacBookでb-mobile(その2)

火曜日, 7月 4th, 2006

 MacBookでbモバイルを利用するためには,IOデータ社のPCカードアダプタが必要であることはすでに述べた.しかしここはMacintosh.手動で接続のための設定をしなくてはならないのだ.その設定方法について,b-mobileの人に聞いてみたら,メールで丁寧な返事が返ってきた.せっかくなので覚え書きとしてここに公開しておこう.
 (ただし,一部伏せ字にしてあるので,きちんと知りたい方は一度問い合わせて欲しい)

<Mac10.4 セットアップ方法>
※初めに、USBカードのCCLファイルをCDROMからハードディスク内の「ライブラリ」を開き「ModemScripts」の中にコピーをして下さい。
1)アップルメニューから、「システム環境設定」をクリックします。
2)「ネットワーク」をクリックします。
3)「ネットワーク環境」のプルダウンメニューから「新しいネットワーク環境」をクリックします。
4)「新しいネットワーク環境の名前」に「bmobile」と入力し、「OK」をクリックします。
5)「表示」からIOデータのアダプター名を選びますを選択します。
サービスプロバイダ名 :  b******
アカウント名  :  b******
パスワード :  b******
電話番号 :  0570******##**
代替番号 :  空欄
パスワード保存 :  チェック
6)タブ内の「モデム」からIOデータのアダプター名を選択し「メニューバーにモデムの状況を表示する」にチェックをつけ、「今すぐ適用」をクリックします。
7)確認画面が表示されるので、再度「適用」をクリックします。右上のメニューバーに受話器の形のアイコンが
表示されていることを確認してください。
8)受話器の形のアイコンをクリックして、「接続」の文字をクリックします。受話器の形のアイコンの右側に「接続中」と表示がされます。「接続中」の文字から、接続の経過時間が表示されると、接続完了です。ブラウザを立ち上げ、ホームページの閲覧ができることを確認してください。

 まだちなの手元に,MacBookが届いていないので試してはいないのだが,これでうまくいくはずである.今回はそれ以上に,b-mobileの人がきちんと対応してくれたのがとてもよかったと思う.

MacBookとb-mobile

土曜日, 7月 1st, 2006

 ちなもいろいろあって,ついにMacBookを購入することにした.しかしいろいろと考えなくてはならないことが山積している.
 まずは,通信環境をどうするのか,である.現在はLet’s Noteでb-mobileを使用している.これはLet’s NoteにPCカードを利用できるため,とくにアダプタなどは必要ではない.しかしMacBookには,PCカードスロットがないのだ.MacBookProならあるのだけれども,それを買うほどの金銭的余裕もない.
 そこで,b-mobileの会社に電話をかけて聞いてみることにした.すると,MacBookでもPCカードをUSBで利用できるアダプタを購入すればつながるということだった.動作確認がとれているものとして,アイオーデータの以下の2つの商品があるようなので,早速取り寄せてみることにした.

I-O DATA USB2-PCADP I-O DATA USB2-PCADP


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これの機能強化版が↓の製品である.

I-O DATA USB2-PCADPG USB 2.0接続 PCカードアダプター I-O DATA USB2-PCADPG USB 2.0接続 PCカードアダプター


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 これでMacBookでもb-mobileが使えそうだ.まずは一安心,といったところか.