仙台土産に,こんな石けんをもらった.
この顔はかなりインパクトがある.そしてつい落書きをしたくなる顔でもある.
さて,これは石けんなのだ.裏返すと「台所用洗剤」と書いてある.へぇ,これで洗い物をするのかーとか,こんなんで汚れが落ちるのかしら?などと思っていた.するとその石けんをくれた人曰く,普通に使えると言うことであった.洗顔にも使えるそうだ.
無添加の石けんなので,アトピーなどでも使えるとのこと.最近肌が荒れてるので使ってみようかなとも思う.
詳しいことが知りたい方はこちらへ.坊ちゃんがお待ちしております!
釜出し一番石鹸WebSite
有限会社 東北石鹸佐藤工場謹製.皆さんもお試しあれ.
月: 2005年2月
今回は,ロイヤリング関係の書籍をご紹介.
![]() |
Essential Lawyering Skills: Interviewing, Counseling, Negotiation, and Persuasive Fact Analysis (Coursebook) Stefan H. Krieger Richard K., Jr. Neumann by G-Tools |
![]() |
Lawyering: Practice and Planning (American Casebook Series) Roger S. Haydock Peter B. Knapp Ann Juergens David F. Herr by G-Tools |
![]() |
A Handbook of Dispute Resolution: Adr in Action Karl J. Mackie by G-Tools |
南セントレア市が撤回され,住民投票になったりするなど,あれやこれやで大人気の「中部国際空港」.17日に開港したが,この日福岡に行く用事があったので早速利用してみた.
名駅からミュースカイに乗るのだが,これが予想外に満員.しかも特急料金も必要で座席料金まで・・・と思っていたのだけれども,満員なので車掌はこちらまで来ることが出来ず,なんか乗車料金850円だけで乗れてしまった.
さて,空港では,今日の新聞でも満員御礼みたいなことが書いてあったが,まさにその通り.電車を降りた瞬間「ようこそ常滑へ」と書かれた紙にカーネーションを刺してある記念品を配る勝手連みたいな人たち.報道陣.でも午前中だったせいか,それほど混んでいるようには感じなかった.
しかし,手荷物検査の手際の悪さには閉口・・・早く慣れて欲しいものだ.
そして福岡から今日戻ってきたが,やっぱりすごい人.
でもデッキに無料で出られるのがいいね.
で,帰りはやっぱりめちゃめちゃ混んでいた.ミュースカイはすべて満席.仕方ないのでバスで名駅まで戻った.意外とこれが,空いていていいんだよなぁ.値段も1000円ぽっきりだし.名古屋高速の渋滞はいつものことだけど,それでも1時間くらいで名駅までたどり着けた.
みなさんも一度セントレアに行ってみてはいかがだろうか.
カテゴリー
Lawyers As Counselors
法律相談における依頼者中心アプローチについての文献.この「カウンセラーとしての法律家」モデルは現在広く使われているモデルであると聞く.そのBinderらの本が2004年に2nd ed.となったようだ.せっかくなので紹介しておこう.
![]() |
Lawyers As Counselors: A Client-Centered Approach (American Casebook Series) David A. Binder Paul Bergman Susan C. Price Paul R. Tremblay by G-Tools |