せっかくMacBookを購入したのだから,やはりwindowsも一緒に利用したい.そう考えていたちなは現在,BootCampではなくてParallelsを利用している.今のところとても快適に利用できており,何の問題もない.そのため一応メモとしてここにいろいろと残しておくことにする.
Parallelsとは,MacOSX上で利用できるソフトウェアエミュレータである.
Paralleles Desktop for Mac
本家(英語版)
http://www.parallels.com/
正規ローカライズ(日本語版)
http://www.proton.co.jp/products/parallels-mac/
(有志による)情報まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/parallels/
ちなは本家英語版を購入している.7月上旬に購入したため,まだ値引きキャンペーンをやっており49.99USDで購入できた.現在は79.99USDである.試用版があるので,まずはそれをダウンロードして試してみると良いだろう.
ちなみに,購入時に出てくる「Extended Download Service(6.99USD)」は必要ないと思う.1年間の間,自由にダウンロードし放題とのことだが,そのサービスに意味があるのだろうか?おそらくはじめからシリアルが入力されているとかいうことなのだろう.
Parallelsのインストールはあっという間に終了.あとは,WindowsXPを入れるだけである.もちろんXPはProfessionalを別で購入済み.そしてXPのインストールもなんかあっという間に終わってしまった.とくに設定をいじらなくてもOKだった.すごい簡単.
インストールの参考にしたのは以下のサイトである.
【レビュー】OS X上でWindowsが快適に動く“Parallels Mac”の作り方
http://mac.ascii24.com/mac/review/software/2006/06/19/662948-001.html
これでとにかく,Mac上でXPを使えるようになったわけだ.本当はもうちょっとこまごました設定をしなくてはいけないのだろうが,使えるならそれで無問題.その後ソフトたちを続けざまにインストールする.
<Windows環境にインストールされたソフトたち>
・Microsoft Windows XP Pro
・Office 2003 Pro
・一太郎2005
・ATOK2006
・AdobeAcrobat 7 STD Edition
・トレンドマイクロウイルスバスター2006インターネットセキュリティ
・インスピレーション6
その他,GAS,GEExplorer,秀丸,winrar,NextFTPなどの通常利用するソフトをインストールしてある.
通常はフルスクリーンで利用しているが,切り替え時はcommand+Hで画面を隠すこともできる.これはとても便利.command+Tabでアプリの切り替えも可能.ただし,MacBookのUSキーボードであることから,止まってしまったときにdelキーがわからず再起動できない,日本語・英語の切り替えができない等の問題がある.このあたりはおいおい解決していく予定である.
なお,ちなが現在使用しているのはBuild 1848(2006.6.13版)である.