Leopard作業記録(続き)

木曜日, 11月 1st, 2007

8. Logovista電子辞典
 まずは,一番新しい辞書である,現代用語の基礎知識(91〜2006年版)のみインストールした.この時点で,電子辞典ブラウザについて,何度かアップデートが行われた.その後,バックアップしてあったデータから,「辞典・ヘルプファイル」を直接,辞典フォルダにコピーした.そもそもインストーラがOSXに対応していないものもあるので,この方法は緊急避難的な対応ではある.    
 起動して何とか動いている様子であったが,「音声」クリック(とにかくリンクで飛ぶようになっているもの)がうまくいかない.またしばらくすると,すべて下線表示されてしまっているなどの不具合があった.→現在はアップデータによりそれらの不具合は解消されている.
9. Devonthink pro
 Leopard対応は近日中になんとかするらしい.インストールはできた.フルスクリーンで多少問題が発生した程度.IDとpassを入力して使用開始.
10.Toast 7 Titaniumインストール
 Version7はLeopardには対応していない.サポートによると,とりあえず7.1.2ではなく7.1をインストールしておけ,と書いてあったため,7.1をダウンロードしてアップデートした.Toast 8を買わないといけないかな・・・
11.とりあえずパッケージ版を持っていた,iLife06をインストール.今後のことを考えて全てのアプリをインストールすることにしたが,合計7.5Gもある.これにはかなり時間がかかりそうだ.
 インストール終了後は,2度ほどソフトウェアアップデート.
12.アウトラインプロセッサのopalをDLしてインストール.シリアル番号も無事に通ったし,とくに不具合はなさそう.
13.omni outlinerをインストール.
 3.6.3beta2でleopard対応済みとのことだったが,フォントのせいで日本語の行間がガタガタになる問題は解決されていない.まだまだopalを使うことになりそうだ.
14.文献管理ソフトsenteのインストール.
 Leopard対応のVer.5が出ていたが,ちなはVer2あたりからの利用者のため,アップグレードのライセンスがない.しかたなくVer.4をインストール.ライセンス認証はうまくいった.ただ,このソフトは,複数台のmacでの情報共有が非常にしにくいため,別のソフトにしようかと思っている.候補としてはPapersBookendsといったところか.どちらも一長一短あるからなぁ・・・しばらくは試用してみて様子を見てみることにしよう.
 ちなみにsenteはVer.5から見かけやデータの管理方法がかなり変わっている.どうせまた整理し直さないといけないんだから,ということもあるんだけどね.
15.ネットワーク関連の2つのソフトをインストール.
 FTPソフトのcyberduckと通信ソフトのskype.ただskypeはLeopardでファイアウォールを有効にした際にうまく通信ができないという不具合がある.
 ※07/12/5追記 Skype Ver2.6で対応済みとのこと
16. Parallels Desktop for Macをインストール
 仮想Windows環境を提供するソフト,Parallels Desktop(Build 5160)をインストール.ハードディスクのイメージなどはとくにいじらないでそのままでうまくいった.アクチべーションが必要かとも思ったが,とくにそう言うこともなかった.
17. 細かいソフトをいろいろとインストール
 画像ビューアと言えば聞こえはいいが,見るのはマンガだけ(?)のComic Viewer
 あとはQuicktime pro 7のライセンスコードを入力し,ついでにMPEG2コンポーネントもDLしてインストール.後者二つのソフトは以前に購入済みなので,Appleのウェブサイトから直接シリアルキーを確認できたり,ダウンロードできたりするのはありがたい.
 さらに映像系としてはFlip4Mac WMVVLCをインストール.Dashboardで唯一(?)使い勝手の良いというか,いつもお世話になっているソフト,iStat proもインストール
18.携帯万能17をCDからインストール(ver5.0)し,さらにメーカーサイトからアップデータをDLした.しかし非常に不安定.とくに,バージョン表示をすると100%落ちる.サポートサイトを見ると,なんとLeopardには対応していないとのこと.いったいどうすれば・・・
19.自宅のプリンタ(HP PSC2550)については,とくにソフトをインストールせず,OS添付のドライバで対応可能とのこと.しかし,その他プリンタユーティリティは軒並み使えないようだ.スキャンもできないとなるとこれはかなり痛手.まあ研究室のbrother MFC-8820JN については,プリンタドライバもスキャン用ドライバも対応しているようなので,とりあえずしばらくはそれで過ごすことにしよう.