Archive for 1月, 2013

モバイルバッテリー

水曜日, 1月 30th, 2013

いろいろとモバイルをするときに重要になってくるのが,やはり外部電源.いつもは電源プラグを持ち歩いているんだけど,いつもいつも電源があるわけでなく.iPhone5でもテザリングができるようになり,その重要性はより増している.

そこでいくつか購入してみようかと思う.

まずは定番中の定番,HyperJuiceから.これ,ver2が発売されているんだけど,結構でかいんだよね.ノマドワーカーって訳でもないので,そんなでかいのは不要だと,個人的には考えている.なので,一番小さいものが良いのでは無いかしら.

アクト・ツー HyperJuice 60Wh External Battery achj060 jhotna
アクト・ツー (2011-06-01)
売り上げランキング: 2,366

 
あとは,これに充電用のケーブルが必要になる.ただこれだと,充電ではなく「給電」のみ可能らしい.

 
それを「充電」ができるようにするためには,こんな製品が必要なんだって.
 

 

もし,iPhone5のみの充電を考えるのであれば,こっちのほうが信頼性は高いかもしれない.

いろいろな研究者

火曜日, 1月 29th, 2013

ウェブでたまたま見つけたのだが,「研究者」「仕事日記」などで検索すると,いくつかのブログがヒットする.中には,数年以上にわたって定期的に記事を書いているものもあり,頭が下がる想いである.匿名なので誰が誰だかは分からなかったりするのだけど.

そういうサイトを見ると,このサイトもどうにかしないとなぁと思う.実は実名で別にブログを立ち上げてもいるし,twitterもfacebookもやっているので,ブログでわざわざ情報を発信するなんてことはほとんどする必要が無い.

まあそれでも,ちょっと気が向いたら更新しようかな.主に物欲ブログ(amazonのリンクを貼る簡単なお仕事)になってしまうと思うけど.

e.Typistは使える

土曜日, 1月 26th, 2013

現在利用しているOCRソフトの中で,一番信頼できるものがe.Typistシリーズだ.私が利用しているのはver12なのだが,気付いたらv.14まで上がっていた.そろそろアップグレードしないとなぁ.

e.Typist v.14.0 アップグレード版
メディアドライブ (2012-04-13)
売り上げランキング: 2,034

 
こちらはダウンロード版.

e.Typist v.14.0 アップグレード版 for Windows ダウンロード [ダウンロード]
メディアドライブ (2012-04-13)
売り上げランキング: 108

もちろん通常版もある.

e.Typist v.14.0
e.Typist v.14.0

posted with amazlet at 13.01.26
メディアドライブ (2012-04-13)
売り上げランキング: 1,486

 
通常版のダウンロード版もある.始めて利用する方はこちらを使ってみてはどうだろう?

e.Typist v.14.0 for Windows ダウンロード [ダウンロード]
メディアドライブ (2012-04-13)
売り上げランキング: 151