最近はほとんど時間がないので、ドラクエ10をプレイしていない。そもそもレベルが全然上がっていない(武闘家でレベルは40過ぎたくらい。ヴェリナード城だっけ?にはまだ足も踏み入れていない状態)ので、多くのシナリオはクリアすらしていない。でも、やっぱりVer2が出たら買うよね。
Wii版
売り上げランキング: 4
Wii U版
売り上げランキング: 13
Windows版
売り上げランキング: 1
最近はほとんど時間がないので、ドラクエ10をプレイしていない。そもそもレベルが全然上がっていない(武闘家でレベルは40過ぎたくらい。ヴェリナード城だっけ?にはまだ足も踏み入れていない状態)ので、多くのシナリオはクリアすらしていない。でも、やっぱりVer2が出たら買うよね。
Wii版
Wii U版
Windows版
いくつか欲しい書籍があるので列挙しておこう
まずは名著「教育工学への招待」の新装改訂版.教科書にも使えるかもしれない.
これはフューチャースクール関係
一時期話題になったね・・・
映像作品制作には面白そうな本だ.
ID関係なら読んでおいた方がよさそう
世の中のテレビでは、サザエさんウィークとか言って、実写版サザエさんをひたすら番宣しているが、そういうものに興味はない。
むしろアニメにしか興味ない(キリッ
なんて言ってた所に、一度販売延期になったサザエさんのサントラが販売されるという話を聞いた。
そりゃ買うしかないでしょ!
ついでに、私たち世代には大変思い入れのある「ファミコン」の音源を集めたCDも販売されるらしい。ドストライク!
ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島って、すごくクリアするのが大変だった記憶があるよ・・・音楽の記憶はほとんどないけれど、またツインファミコン修理してやりたいなぁ。
私の家にあるのは,Panasonic F-VXC30という加湿空気清浄機だ.購入してからそろそろ年月が経過している(というか,もう5年目か?)ので,消耗品を新調しようと言うことになった.
まずは脱臭フィルターと集塵フィルター.ちょうどセットになったものが売られている.ちなみに定価は5,775円.Amazonなどで購入すれば1,000円ほど安く買える.ちなみに,交換時期は2年程度.うは,何も考えずに使ってたわ・・・すぐに交換しなければ!
そして,加湿器部分の消耗品.まずは加湿フィルター.
そして,除菌ユニット.
加湿フィルターと除菌ユニットは,この時期のPanasonicの加湿器の定番だね.交換時期は24か月とのことなので,そろそろ交換時期.
これまで,映像制作をするのはもっぱらiMovieであった.しかし,そろそろ,Final Cut Pro Xにも手を出してみようかと考え,実はすでにソフトは購入済.でも忙しすぎて,まだまったく使えていない.解説書などを探すことにしようかな.