データベースを教えている関係で,いろいろな本で初学者向けのものを探している.今回twitterで教えてもらったのがこちら.出版されたばかりの本なので,まだ星がついていない状態.
基本がわかるSQL入門 ——データベース&設計の基礎から楽しく学ぶ
posted with AmaQuick at 2020.10.11
西村 めぐみ(著)
¥2,728
¥2,728
後は検索して出てきた最近のものを貼り付けておこうかと思う.これから取り寄せて読んでみることにしよう.
スッキリわかるSQL入門 第2版 ドリル222問付き! (スッキリシリーズ)
posted with AmaQuick at 2020.10.11
中山清喬(著), 飯田理恵子(著), 株式会社フレアリンク(監修)

¥3,080

¥3,080
データベースの本も見つけたので参考までに貼っておこう.今年の4月に出版されたもの.
データサイエンスのためのデータベース (データサイエンス入門シリーズ)
posted with AmaQuick at 2020.10.11
吉岡 真治(著), 村井 哲也(著), 水田 正弘(編集)

¥2,640

¥2,640
こちらは少し前の出版だが,理系の人には良いかも.
放送大学の教材も有用と思う.今年3月のもの.