Archive for 8月, 2011

中高年のためのらくらくデジタル塾

水曜日, 8月 24th, 2011

中高年のためのらくらくデジタル塾,という番組がある.さすが天下のNHK,内容はかなり充実している.自分が行う講習のネタにできないかなと思い,テキストを注文することにした.

今年度の最初のシリーズ.デジカメとパソコン(もちろんwindowsだ)を両方学びましょうみたいなところ.デジカメの撮影方法は意外と役に立つかもしれない.

 
次のシリーズ.全8回と短いけど,タブレットPCやスマートフォンなどもあって,タイムリーなネタではある.でもこんなの普通の人はなかなか出来ないよね(笑

 
現在のシリーズは,デジタル一眼レフを使ったもの.自分はデジタル一眼レフを持っていないのでちょっとあれだが,撮影技術などは役に立つかもしれない.残念ながらこの時点ではAmazonでは品切れだけど・・・

バックアップ用外付けHDD

水曜日, 8月 3rd, 2011

さて、QNAPを購入したのは良いのだが、ここに保存されたものをさらにバックアップしておく必要がある。RAIDとバックアップは別物だしね。(そもそも注文したTS-112ではRAIDはできないのだが)
(さらに…)

QNAPでNASを構築

水曜日, 8月 3rd, 2011

今自宅で使っているのはPogoPlugのハードウェアなのだが、これがまた大変使いにくい。誰でも簡単に使えるという触れ込みはいいとしても、接続速度の遅さ、処理の遅さ、不安定さ(何度かHDDをフォーマットし直した)、バックアップができないことなど、不満しか出てこなくなってしまった。やはり最初からきちんとしたNASを買えば良かったんだよな。
(さらに…)