岐響ジュニアオーケストラ定演

日曜日, 4月 24th, 2005

 4/24は岐響ジュニアオーケストラの第19回定期演奏会であった.場所はサラマンカホール.今回のプログラムは,ヘンデルのガボット,ベートーベンのコリオラン,モーツァルトのFlコン2番,ベートーベンの2番というものであった.ちなは当日用事があったので,会場に到着したのは午後3時頃.ベト2が始まる本当に直前(指揮者がもう構えてた)だった.
 本来ならば,ちなも出演するはずであった.その証拠に,プログラムには名前が掲載されているし.でも仕事の都合でどうしてもいけなくなり,急遽Zさんに代役をお願いしたのだ.とはいえ,プログラムに名前が掲載されている以上,顔くらい出しておかないと,と思い,無理矢理駆けつけた次第である.
 さて,今回のベト2は結構良かったと個人的には思った.緊張感伝わる演奏だったと思う.しかしそんなことよりも(というと怒られそうだが)ちなが気になったことがあった.
 母校の学生の制服のスカートが短い.ちなが在学中の頃は膝下まであったはずだが・・・
 ということもあるのだが,それはそれでちょっとおいておこう.
 それは,岐響ジュニアオーケストラが来年20回目の演奏会を迎えるということ.それが意味しているものは何か.記念といえば記念だな.そういえば第10回定演でやった曲はなんだったっけな?サラマンカホールで初めて演奏会をした時じゃなかったっけかな?記憶があいまいだな.いずれにせよ,あれからかなりの時間が経過して,岐響ジュニアオーケストラが変化しているということを強く感じた.
 もちろんそれは,ちながそこで過ごした時代とは違うからそう感じるのは当たり前で,音楽に対する思いとか,そういう根本的なものは変わっていないんだろうと思う.指導者が変わらぬ情熱を注いでいるのだから,そこは変わらないだろうし,また変わって欲しくない.
 しかし今,岐響ジュニアオーケストラは存続の危機に立たされているらしい.10年前とはまったく異なる状況.それは,団員の減少,指導者の限界などだろう.おもえばみな歳を取った(もちろんちなも含めて).こういった状況下,ちなをはじめとする元団員は,岐響ジュニアオーケストラに何が出来るだろう.そんなことを思っている.
 団員内では,実は話し合いが行われているようで,いろんなことを自分たちでやりとげよう,という雰囲気が醸成されているらしい.たとえば,この日の打ち上げは近くの浜木綿だったそうだが,この打ち上げも自ら企画したそうだ.ちなはこのことを,練習場にぽつんとおいてあった,ジュニアの記録帳みたいなもので知った.すごく良いことだと思ったし,涙が出そうになった.こういうときに苦楽をともにした仲間って,すごく良い仲間になるんだよ.絶対そう.
 そういうことを知ってしまうと,何かしたくなるのが人情.でも実際には何も出来ないことが結構悔しかったりもする.だからこうして,web上でだらだらと気持ちを書き殴るくらいしかできないんだな.そこらへんがちなの弱いところである.いつかどかんと差し入れでも持って行こうかな・・・