さて,今後いつになったら使えるのか分からないキヤノンのビデオ.せっかくこっちに持ってきたんだけどな.一応機材を紹介しておこう.
本体はiVIS HF-11.昨年発売されたもの.ダブルメモリーとはいえすでに旧型.なんともまあ,dogs yearとはよく言ったものだ.現在家の棚の中でほこりをかぶっている.そういえば最近ちょっと使ってみたかなって程度.もったいない・・・
| Canon フルハイビジョンビデオカメラ iVIS (アイビス) HF11 iVIS HF11 | 
|
![]()  | 
キヤノン 2008-08-15 売り上げランキング : 30487 by G-Tools  | 
それにワイコンレンズとマイクロホンをつけると,いっちょまえの撮影機器に変身.
| Canon ワイドコンバーター WD-H37II | 
|
![]()  | 
キヤノン 2008-08-07 売り上げランキング : 5342 by G-Tools  | 
| Canon 指向性ステレオマイクロホン DM-100 | 
|
![]()  | 
キヤノン 2008-03-07 売り上げランキング : 10867 by G-Tools  | 
あとは三脚さえあれば・・・
あ,そうそう.カメラで音を撮るときに強力に利用できるのがワイヤレスマイクだ.実はSonyからはBluetoothでつなげるワイヤレスマイク(もちろんSonyのハンディカムのみ対応)が出ていて,これが本当にすばらしい.ちなも一度使ってみたことがあるが,すごい,の一言.
たとえば古田さん@道具眼のエントリ(ビデオカメラ用ワイヤレスマイク)に,いろいろと使用感が書かれているので参考にしてほしい.
それで問題なのは,じゃ,何がキヤノンのビデオに接続できるのか,ということだ.いろいろ検索したけどなかなか見つからず.同じく道具眼のエントリ(SANYO HM-W300買ってみました)を見て,SanyoのワイヤレスマイクHM-W300にちょっと興味を持つ.
![]()  | 
SANYO ワイヤレスマイク HM-W300 三洋電機  2007-10-21  | 



