Archive for the ‘WordPress’ Category

counterize IIでエラーが発生!

火曜日, 7月 5th, 2011

何かの拍子でcounterize IIプラグインをアップデートしてしまったのが原因なのだろう,こんなエラーが出て,Word Pressのサイトが描画されなくなってしまった.

Fatal error: Call to undefined function counterize_gethitsyesterday() in /home/tinasite/www/***/sidebar.php on line 7

(一部伏字)

これはどうしたことか,と思いちょっと検索してみると,同様に困っていたサイトがあり,そこに解決法が紹介されていた.

counterize_gethitsyesterday が消滅?(ぴぶろぐ!)

結局,gethitsyesterday関数がなくなってしまったのが問題なのだから,それを再びcounterize.phpに追加してやればいいのだ.私もローカルに保存してあるphpファイルを捜したところ,以前にその関数を追加したファイルを見つけた.あとは必要な部分をコピーして,WPプラグインからcounterize IIの編集でphpファイルを編集してやればいい.

# Returns amount of hits yesterday.
function counterize_gethitsyesterday()
{
$today = date(“Y-m-d”);
$yesterday = date(“Y-m-d”,strtotime(“-1 day”));
$sql = “SELECT COUNT(1) FROM “.counterize_logTable().” WHERE timestamp >= ‘$yesterday’ AND timestamp < '$today' "; $wpdb =& $GLOBALS['wpdb']; return $wpdb->get_var($sql);
}

ただ,1行目の「#」がサーバ上のPHPファイルでは「//」となっていたので,とりあえず合わせておいた.

WordPress2.9とSimple Tag

日曜日, 12月 20th, 2009

WordPressが2.9にアップデートしていたので,さくっと自動アップデートしたところ,Simple Tagが動かなくなってしまった・・・

検索すると,同様に困っている人がいるようで,その解決策が載っていた.
WordPress 2.9 で Simple Tags をむりやり動かす(わーどぷれすっ!)によれば, simple-tags.phpを変更するだけでよいらしい.ソースはWordPress › Support » Simple Tags can’t work with WordPress 2.9 RCである.

Nothing in 2.9, as far as I can see, that will actually break Simple Tags. The error is thrown because the author has hardcoded a version check.

If you edit the plugin via the editor interface, find this line (near the top):

if ( strpos($wp_version, '2.7') !== false || strpos($wp_version, '2.8') !== false) {

and change it to

if ( strpos($wp_version, '2.7') !== false || strpos($wp_version, '2.8') !== false || strpos($wp_version, '2.9') !== false ) {

要するに,「 || strpos($wp_version, ‘2.9’) !== false」を付け加えればよいということらしい.早速試してみたが,現在普通に動いている.

テーマファイルを少しいじる

日曜日, 11月 29th, 2009

これはどちらかと言えば自分用のメモ.

現在別サイトで利用しているLibrio日本語版は,結構気に入っているが,文字が小さいかもしれないのと,メインコンテンツの幅が広すぎて,文字ばかり,という印象を受ける.とりあえずスタイルシートを変更して,緊急避難的ではあるけど全体的にスリムに表示されるようにした.というか表示部分を少し狭くした.背景とかは変えていないので,少し間が開いてしまった印象を受けるが・・・赤字の部分を追加しただけで実現できたので,まああとで本格的に見直すことにして,現状ではこれでよしとしよう.たいていこのまま何年も放置されることになるのだろうけど(笑

#content .post {
 margin-bottom: 40px;
 margin-left: 40px;
 margin-right: 10px;
}
#content .post h1.post-title {
 color: #333;
 background: url(images/post.gif) no-repeat 0 6px;
 padding-left: 23px;
 margin-left: -40px;
}

WordPressにTwitterを表示させるプラグイン

土曜日, 11月 28th, 2009

今回はWordPressにTwitterのつぶやきを表示させる方法を調べた.一番楽な方法はやはり,専用のプラグインを用意することだろう.ウェブ上で検索したところ,WordPress Twitter Widgetを利用しているところもいくつかあるようだったが(たとえばこことかこことか),将来の拡張性を考えて,Tweetableを利用することにした.

ちょっとややこしい箇所があるので,以下のサイトを参考にインストールを進めると良いと思う.
[wordpress]Twitter連携用プラグインTweetableが便利すぎる!

ちなみに設定も設置も簡単で,今回はサイドバーにウィジェットとして挿入するだけにした.まだblogの更新をみんなにtweetするほどでもないし・・・

w3Analyzer最新版

金曜日, 11月 27th, 2009

w3Analyzer(修正版)を開発なさっているrinさんから直接コメントを頂いた.それでさっそく最新版(2009.11.25)をダウンロードし,現在利用しているものをアップデートした.

詳しいアップデートの方法はw3Analyzerの本家配布元であるオーサカPHPの使用方法の項を参考にして欲しいが,そんなに難しくはない.

[inc/config.php][writelog.php]を設定。
[logs][data][skin]フォルダ以外をアップロード。

基本的にはこれだけである.ところがw3a.phpを表示させると,よくわからないが変なことになった.

エラーが出ているスクリーンショット

あれ?と思い,いろいろと復旧を試みようとするが,問題となる場所の見当が付かない.あ,そういえば,バージョンアップされたファイルをFTPでアップロードするときに,Cyberduckが悪いのか,うちのBell.caの回線が悪いのか,途中でエラーが出て止まってしまったことを思い出した.もしかしたらそれが原因ではないかと思い当たり,もう一度上書きを試みる.ところがその上書きアップロードのところでまたもやエラーが出てアップロードが中途半端に終わってしまった.

ちなみに,ここで「再試行」をクリックするとその後またアップロードしなおして「無事アップロードが終わりました」という表示が出るものだから,ついつい信用してしまっていた.でももしかしたらこれが問題かもしれない,と思い,面倒だけど仕方ないので,ひとつひとつサーバにあるファイルを消して,その後にまた一つ一つアップロードするという作業をした.しかもアップするときの設定は自動ではなく強制Asciiモードにして.転送した.

そうしたら今度はうまくいった.よかったよかった.

PHPではタイトルの取得ができなかったため,結局javascriptを利用した解析タグを追加しているが,懸案だった(というほどでもないのだけれど)タイトルの取得も,設定通りに表示されるようになった.

ただ,コメント欄にも書いたように,ブログのタイトルについているアポストロフィーの前に「¥」という文字が表示されているのだが,これはなんなのだろう?テストをしてみたところ,ページ名ではそれが現れなかったのだが,ブログ名にだけ現れていた.

例:ブログ名→ Taro’s blog,ページ名→It’s a test
w3aで表示されるタイトル→It’s a test | Taro¥’s blog
(なおこれまでは,Taro’s blog >> ブログアーカイブ >> It’s a test のように,デフォルトのタイトルが表示されていた)

まあ,自分しか見ないのだからそれほど問題にはならないのだけど,何か気になるなぁ・・・