写真やビデオを共有したい_zenphoto編

日曜日, 12月 27th, 2009

これまでDokuWikiの設定をしてきたのも,みんなで情報を編集・共有するためであった.ただ,写真やビデオはなかなか難しい.Webの写真共有サービスは,アップロードやコメントの際にたいていログインが必要だし,映像も共有するとなると,はっきり言って選択肢がない.実は,パスワード等で見せる範囲も設定でき,映像も画像も自由にアップロードできるという意味では,MobileMeギャラリーが一番良いという結論に達したのだが,これはすでに個人で使っているから,いろいろと不具合が起きそう.何もなかったらこれにしようと思ってはいるが.

それで,既存のサービスを少しあきらめて,サーバインストール型のもので何かないかな〜と思い,探していたのだが,zenphotoというプログラムを見つけた.MySQLとPHPを利用するタイプのものだが,なんだか良さそうに見えたので早速試しにインストール&利用してみることにする.

今回参考にしたサイトは,WordPressでPhotolog (ZenPhoto編)(buried bird)である.

ダウンロードしたのは1.2.7.これは英語版なので,日本語化する必要がある.幸いなことに,日本語版はこちらからダウンロード可能である.ただし,このページのコメント欄でも指摘されていたが,select_files_button.pngが同梱されていなかった.まあとくに問題はないだろうと勝手に判断.(現在は対応済みである)

それで,設定した項目は,zp-coreフォルダ内にあるzp-config.php.sourceというファイルのみであった.ここでデータベースの情報を設定して,あとはFTPでアップロードしてしまった.あまりにあっさり終わってしまったためか,zp-config.phpにファイル名を変えるところを,忘れてそのまま送ってしまった.

それにしてもftpがめちゃくちゃ遅い.細かいファイルが多いからだろうけど.しばらくじっと耐える.

その間考えていたこと:とりあえず確認したいのは,複数の管理者を設定できるのかどうか.できないようなら,まあただのギャラリーとして使うくらいしか方法がないもので・・・(→これは後日,できるらしいことが発覚)

さて,zenphotoのアップロードが終われば,次は設定である.
http://zenphotoをアップロードしたパス/zp-core/setup.php
を叩いてみる.するとセットアップ画面がでてくるので,それに沿っていろいろやってみる.どうやらphp.iniの設定変更が必要らしい.

今回はさくらインターネットのレンタルサーバを利用しているが,コントロールパネルからphp.iniを選べるので,それで設定を書き加えておいた.

magic_quotes_gpc=off
mbstring.internal_encoding = "UTF8"

とりあえずこれで動くことは動く.あとは少しずついじってみるしかない.写真やビデオのアップロードがftpでもできるのはいいのだけど,他の人にもアップロードしてもらうとなると,これまた色々問題が出てくる.

現状での問題点としては,新しくアルバムを作る際,アルバム名が半角文字しか受け付けないと言う点.もうこれでかなりやる気を無くす.そして一度ログアウトすると,管理画面に入るリンクがない・・・これはテーマにそういうリンクがないという問題なのか,それとも,そもそも管理画面が別に用意されているのか・・・?

まあ,ログインする場所へのリンクがないということだから,画像をアップロードしたりするときは,別の画面に行ってログインするのだろうな.

いずれにせよ,ちょっと使い勝手が悪い&3GBのサーバ容量ではおそらく足りなくなるだろうから,写真や映像をこちらのレンタルサーバで管理するのは少し考えた方が良いかもしれない.そうすると,写真共有サイトの「http://divvyshot.com/」などを使ったほうがいいのかしら?何か良い案をお持ちの方,ぜひご教示ください.