一日経って,仙台港に入港した.これから2時間ほど船外に出ることができるので,近くのジャスコに行って昼食でも食べてこようかと思っている.
それにしても昨日の夜はよく揺れた.揺れがきつかったので,夜7時くらいには寝てしまっていた.今はそれほどでもないけど.
まあ,よく考えれば,ここで船を下りて,車で名古屋に向かった方が実は早く到着するんだろうけど,この揺れの後での運転はちょっと難しいか・・・
一日経って,仙台港に入港した.これから2時間ほど船外に出ることができるので,近くのジャスコに行って昼食でも食べてこようかと思っている.
それにしても昨日の夜はよく揺れた.揺れがきつかったので,夜7時くらいには寝てしまっていた.今はそれほどでもないけど.
まあ,よく考えれば,ここで船を下りて,車で名古屋に向かった方が実は早く到着するんだろうけど,この揺れの後での運転はちょっと難しいか・・・
いよいよ出港である.
今日は札幌を出て,名古屋に向かうためにフェリーに乗ることになっている.しばらく実家に戻り,両親に自分が現在乗っている自動車をあげたり,ライブをしたり,知り合いに会いに行ったりなど,いくつかの私用をこなしながら4月1日の日本出国を待つ.
思い返せば長いようで短い準備期間であった.わからないことばかりで,いろんなことを調べながら今日まで来た.とりあえず今日は自宅をすべて片付け,家具には布でおおいをして,ガスの閉栓,水抜き(北国では必須)インターネットの解約(うちに来る前に局で作業をしたらしく,最後のブログアップロードができなかった・・・)札幌で最後の寿司,等々.
まあ振り返るにはまだ早い.この後余裕があれば,このブログでどのように準備をしてきたのか,ということを書いていくつもりだ.たとえば,保険のこと.家のこと.研究のこと.国際郵便のこと,銀行のこと・・・一年間そこで「過ごす」ということがどれほど大変なことか.そしてその情報を探すのにどれほど苦労したか.次に自分が行くときまでの覚え書きとして残せるものは残しておきたいな,と思う.もしこのブログを読んでいる人のなかで聞きたいことのある人はぜひコメントを残してほしいものである.
ところで今回のエントリは,港にいるちょっとの時間を利用して,b-mobileを使ってアップしている.書く作業は待合室でさくっと行った.いずれ携帯もPHSも届かない海洋に出る.見渡す限り海.電波もインターネットもない.仕事をしようとすると酔う,という何十苦にもめげず?2泊3日の名古屋行きの旅行である.そして,自分の愛車との最後の長距離旅行になる.
思えばこの名古屋ナンバーのストリームが,再び名古屋の街を走ろうとは,誰が想像できただろうか?なんかすごいぞ!!
そういえば,iPod Touch( 2G)を購入してもう数ヶ月が経過しようとしている.これを使っていると,どうしてもiPhoneが欲しくなるのだけど,容量が少ないのと4月から1年間カナダに行くので結局使えない,ということになっており,帰国したら絶対iPhoneにしてやる,なんて考えている今日この頃である.
さて,iPod Touchを使う上で必要な周辺機器だが,とりあえず充電だけでもPCなしでできるようにしたいと考えている.もちろんApple純正のUSB電源でもいいのだけど,ここはもう少し安い物がないか探してみた.
プロテック P-2WAY PD-2WH iPod,MP3,PSP,DS,DSLiteなど急速充電 USB2ポート 海外使用、同時充電可能 ACアダプター ホワイト by G-Tools |
色が黒いバージョンもある.
プロテック P-2WAY PD-2BK iPod,MP3,PSP,DS,DSLiteなど急速充電 USB2ポート 海外使用、同時充電可能 ACアダプター ブラック by G-Tools |
おまけ:これがあれば,普段は純正のケーブルを持ち歩かなくてもいいかな・・・純正ケーブルはクレードルにつけっぱなしにしておける.
プロテック プッシャーリンク PP-IWH iPod専用PC接続/充電 収納簡単USBケーブル ホワイト by G-Tools |
映画「おくりびと」が第81回アカデミー賞外国語映画賞を受賞したのを記念して(?)近くの映画館に早速見に行ってきた.
普段邦画はほとんど見に行かないのだが,アカデミー賞受賞とはこれまた縁起がいいし,なんとなく気になっていた(このまえの海外出張の飛行機の中でも上映されていたのだけど,このときは見なかった)ので,とくに事前情報もなく(モックンが出てる位しか知らなかった)見に行った.結論から言えば,結構おもしろかったし,よく考えてあるな,という印象であった.総じて満足であった.
ていうか,広末が出演していることすら知らなかったので,アカデミー賞受賞時の写真になぜ広末がいたのかやっと理解できた.
さて,感想だが,まず思ったのはこの夫婦はこの先うまくやっていけるのか,ということ.自分の仕事のことすら妻に言えず,さらに1800万の借金のことも妻に内緒とはちょっとどうかと思うぞ.
まあそれはさておき,この映画をきっかけに「納棺師」という職業が見直されているらしい.作品中では注意深くこの言葉を使わないようにしていたように思う.そして,最後のシーンで初めてこの言葉が出てくるが,それだけに強烈な印象を見ている人に与える言葉になっていると思う.それだけに,これまで「穢らわしい」と思われていたその職業が,この言葉があることによって「尊いもの」へと昇華する瞬間を目撃できたように思う.少なくとも私の中では,モックンの妻と同様の心の変化が起きていたように思う.
いろいろ調べていくと,納棺協会というのが協力しているらしいのだが,これは札幌の会社なのだそうだ.へぇ〜.ちな自身,実は身内の葬式にはほとんど出席したことがないので(勘違いしないでほしいが,別に親不孝者とかそういうことではない),そういう類のことがよく分からない,ということもあるのかもしれない.とにかく「納棺」という言葉は初めて耳にした.
これを機に,葬式のあり方も少しは変わるのかもしれないなどと思いながら帰途についたのであった.
ところで,件のDVDではモックンが肛門に注入されている場面で,「困っている」モックンを大写しにしているが,あれは宣伝用DVDの作り方としては失敗なんじゃないかと思うが・・・
macOSX用のブログのオフライン執筆ツールとして絶大な人気を誇る「ecto」.ちなも試してみたのだが,なぜかうまく記事の送信ができない.設定はきちんとできているし,過去の記事も取得できているのだが,新規記事の送信をしても記事中のHTMLタグが全く反映されないばかりか,タグの括弧(”<“とか”>”とか)だけ取っ払った形で表示されてしまう.
たとえば,この一つ前のエントリなんかは,
pターミナルで/p
blockquote
p$ cd ~/Pictures/iPhoto Library/br /
$ for dbase in *.db; do sqlite3 $dbase “vacuum;”; done/p
/blockquote
pとするだけ./p
p簡単なものだ./p
と表示されてしまうのだ・・・何とかならないものか?調べてもそのような事例は全く報告されておらず,もはやお手上げ状態である.