Archive for the ‘留学への道’ Category

トロント住宅事情

木曜日, 11月 13th, 2008

先日,受け入れ先から正式にInvitation letterが届いた.これで来年4月から3月まで,正式にトロント大学に行くことになったというわけなのだが,次に問題になるのは,「どこに住むのか?」ということだ.トロントと言えば世界でも有数の物価が高い場所である.しかも知らない土地.どうやって探せばよいか途方に暮れていた.
しかしこの大学には,Faculty Housing Programというのがあって,大学が宿舎を斡旋してくれる仕組みがあるというのだ.最近になって,こんなニュース(というか宣伝記事)も出している.
ちなもさっそくそのプログラムにapplyしたところ,今日になって「受け入れてもいいですよ」という知らせが届いた.その知らせには丁寧にも,押さえてくれている部屋の写真が10数枚添付されており,部屋の様子がわかるようになっていた.暖炉とかある(使えないけど)し,ベッドルームの横に小さな勉強部屋まである.しかも場所は大学の構内(西北の外れだけど地下鉄Spadina駅すぐそば)で,とても環境がよさそう.まあ家賃は月1500ドルくらいだけど,家具・シーツ・タオル・食器・全部ついているのですぐに生活が始められるようになっている.
あとは2か月分のdepositを送らないと・・・Citibankに頼むか郵便局に頼むか・・・ウェブを見るとBank Draftで送るように書いてあるので,そうしないといけないのだけど,そんなの作るの初めてだからなぁ・・・などとよくわからないことが次から次へと起こるのであった.

トロントを歩くには?

水曜日, 11月 12th, 2008

トロントに行くのはいいのだが,家を探すにせよ何にせよ地図が必要になる.一応自宅にはるるぶがあった.これは2005年にトロント・バンクーバーに行ったときのために購入したものだが,地図が小さくて・・・
もちろんGoogle Mapでもいいけど,ここはやはり書籍があるといいよな,と思ってまた検索してみた.
↓まずは定番・地球の歩き方シリーズ.カナダ版と東部・西部版があるようだが,ここはやはりトロントのある東部版がおすすめか?まあバンクーバーにも行くことはあると思うんだけど.

B18 地球の歩き方 カナダ東部 2009~2010 (地球の歩き方 B 18) B18 地球の歩き方 カナダ東部 2009~2010 (地球の歩き方 B 18)
地球の歩き方編集室


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

↓はカナダ全域版・西部版.出版日は東部版が一番最近のようだ.

B16 地球の歩き方 カナダ 2008~2009 (地球の歩き方 B 16) B16 地球の歩き方 カナダ 2008~2009 (地球の歩き方 B 16)
地球の歩き方編集室

by G-Tools

B17 地球の歩き方 カナダ西部 2008~2009 (地球の歩き方 B 17) B17 地球の歩き方 カナダ西部 2008~2009 (地球の歩き方 B 17)
地球の歩き方編集室

by G-Tools

これ以外にも,こんなシリーズも発見.情報は古いかもしれないが意外と使いやすいかもしれない.

カナダ〈2006~2007年版〉 (地球の暮らし方) カナダ〈2006~2007年版〉 (地球の暮らし方)
「地球の歩き方」編集室


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

留学に焦点を絞るならこんなシリーズもある.まあちなには必要ないかな.

地球の歩き方 成功する留学 D カナダ留学 (地球の歩き方 成功する留学) 地球の歩き方 成功する留学 D カナダ留学 (地球の歩き方 成功する留学)
地球の歩き方編集室


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

さすが海外旅行の老舗ダイヤモンド社である.

Macで英語を楽に読むための辞書

土曜日, 11月 1st, 2008

留学が決まってからというもの,Mac上で英語を読むことが多くなったが,そのときに一番困るのは「いちいち英単語を調べなくてはならない」という何とも基本的なことだ.もちろんそれが一つ一つ自分の力になっていくのだろうが,どうしても面倒で仕方がない.そんなとき,こんな辞書ソフトの存在を知った.
LiveDictionaryである(シェアウェア,$25).まあとにかくサイトを見てもらえれば分かるが,safariのマウスオーバー辞書なのだ.これでマウスを持っていくだけで,意味が分かる.これはすばらしい.
しかしまあ,世の中にはいろいろなことを考える人がいるもので,このLiveDictionaryにあの「英辞郎」を組み込んでしまおうというサイトを発見.それが「MacOS X では 最強の辞書環境 (まとめ)」(PenPenPalm)というサイトである.ここを読めばその全ての方法が書かれている.ちなも早速LiveDictionaryを購入(まだお金は払っていないが)し,さらに英辞郎データも1980円で購入してしまった.先ほどiPod touch用にi英辞郎を1000円で購入したばかりだというのに・・・
このサイトにあるように,CapsLockで発動する・しないを切り替えるようにしている.はたしてこれが役に立つのか・・・?しばらく試用してみようと思う.

(さらに…)

英文レター・英文メールの書き方

火曜日, 10月 7th, 2008

先日,受け入れ先の先生から返事が届いた.事前に師匠とかなりやりとりをして,ものすごく長いメールを送った効果があったのか,受け入れを検討してくれているとのこと.これでやっと留学が現実的なものになった.しかし,それに対してまた返事を書くわけだが,このメールの書き方が難しい.とりあえず師匠に教えてもらったことを簡単にまとめると・・・
・相手に返事を書くときは,間違いを防ぐため相手の表現を利用すること.しかし失礼になる単語は書き換えること.
・とくに返信の内容については,まずは日本語だったら「どういう返事を書くか」を考えて,それを英語に直すようにする.
・北米では主体性と自律性が最も重視される.independentであることを見せられるような文章を書くこと.
自分がまだまだ半人前であることを痛感したこの数日であった.
ところで,英文レターや英文メールを書くときにいろいろと参考になる書籍があるので,以下に紹介しておこう.

「書籍版」最新ビジネス英文手紙辞典 「書籍版」最新ビジネス英文手紙辞典
フランシス・J・クディラ


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

最新ビジネス英文手紙辞典 CD-ROM新訂版 最新ビジネス英文手紙辞典 CD-ROM新訂版
フランシス・J・クディラ


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

↑Macに対応していないのが痛い・・・

相手を必ず動かす英文メールの書き方 相手を必ず動かす英文メールの書き方
ポール・ビソネット


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

(さらに…)

読んでおくべき書籍(カナダ関連)

火曜日, 9月 30th, 2008

トロントに留学するに当たって,読んでおかないといけない本が山のようにある.とくにメディア関係のものとカナダの教育関連のものは必須.備忘録として以下に何点か挙げておこう.

21世紀にはばたくカナダの教育 (カナダの教育) 21世紀にはばたくカナダの教育 (カナダの教育)
小林 順子


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

カナダのメディア・リテラシー教育 カナダのメディア・リテラシー教育
上杉 嘉見


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

カナダ教育史 カナダ教育史
F.ヘンリー・ジョンソン


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

(この本は古すぎてamazonには売っていないらしい.ユーズドで購入するしかなさそうだ.また,訳にはかなり問題があるので,注意して読むようにアドバイスを受けている.)

カナダ史 (新版 世界各国史) カナダ史 (新版 世界各国史)
木村 和男


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

カナダを知るための60章 (エリア・スタディーズ) カナダを知るための60章 (エリア・スタディーズ)
綾部 恒雄


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

こんなにたくさん読めるかな・・・?