トロントを歩くには?

11月 12th, 2008

トロントに行くのはいいのだが,家を探すにせよ何にせよ地図が必要になる.一応自宅にはるるぶがあった.これは2005年にトロント・バンクーバーに行ったときのために購入したものだが,地図が小さくて・・・
もちろんGoogle Mapでもいいけど,ここはやはり書籍があるといいよな,と思ってまた検索してみた.
↓まずは定番・地球の歩き方シリーズ.カナダ版と東部・西部版があるようだが,ここはやはりトロントのある東部版がおすすめか?まあバンクーバーにも行くことはあると思うんだけど.

B18 地球の歩き方 カナダ東部 2009~2010 (地球の歩き方 B 18) B18 地球の歩き方 カナダ東部 2009~2010 (地球の歩き方 B 18)
地球の歩き方編集室


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

↓はカナダ全域版・西部版.出版日は東部版が一番最近のようだ.

B16 地球の歩き方 カナダ 2008~2009 (地球の歩き方 B 16) B16 地球の歩き方 カナダ 2008~2009 (地球の歩き方 B 16)
地球の歩き方編集室

by G-Tools

B17 地球の歩き方 カナダ西部 2008~2009 (地球の歩き方 B 17) B17 地球の歩き方 カナダ西部 2008~2009 (地球の歩き方 B 17)
地球の歩き方編集室

by G-Tools

これ以外にも,こんなシリーズも発見.情報は古いかもしれないが意外と使いやすいかもしれない.

カナダ〈2006~2007年版〉 (地球の暮らし方) カナダ〈2006~2007年版〉 (地球の暮らし方)
「地球の歩き方」編集室


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

留学に焦点を絞るならこんなシリーズもある.まあちなには必要ないかな.

地球の歩き方 成功する留学 D カナダ留学 (地球の歩き方 成功する留学) 地球の歩き方 成功する留学 D カナダ留学 (地球の歩き方 成功する留学)
地球の歩き方編集室


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

さすが海外旅行の老舗ダイヤモンド社である.

Macで英語を楽に読むための辞書

11月 1st, 2008

留学が決まってからというもの,Mac上で英語を読むことが多くなったが,そのときに一番困るのは「いちいち英単語を調べなくてはならない」という何とも基本的なことだ.もちろんそれが一つ一つ自分の力になっていくのだろうが,どうしても面倒で仕方がない.そんなとき,こんな辞書ソフトの存在を知った.
LiveDictionaryである(シェアウェア,$25).まあとにかくサイトを見てもらえれば分かるが,safariのマウスオーバー辞書なのだ.これでマウスを持っていくだけで,意味が分かる.これはすばらしい.
しかしまあ,世の中にはいろいろなことを考える人がいるもので,このLiveDictionaryにあの「英辞郎」を組み込んでしまおうというサイトを発見.それが「MacOS X では 最強の辞書環境 (まとめ)」(PenPenPalm)というサイトである.ここを読めばその全ての方法が書かれている.ちなも早速LiveDictionaryを購入(まだお金は払っていないが)し,さらに英辞郎データも1980円で購入してしまった.先ほどiPod touch用にi英辞郎を1000円で購入したばかりだというのに・・・
このサイトにあるように,CapsLockで発動する・しないを切り替えるようにしている.はたしてこれが役に立つのか・・・?しばらく試用してみようと思う.

Read the rest of this entry »

MacBook Airのアクセサリもろもろ

10月 16th, 2008

あたらしくマイナーバージョンアップが発表されたMBAだが,今になっていろいろアクセサリをそろえようかと思っている.
とりあえずは昨月出たばかりのUSBハブを紹介する.レイ・アウトの3port USBハブだが,Airにあわせてデザインしてあるのがなんともかんとも.しかも安いし.出張の時などは重宝すると思う.なんといっても有線LAN接続しながらiPodを充電とかできるわけだし.

MacBook Air専用 3ポートUSBハブ RT-MBA3H1/S MacBook Air専用 3ポートUSBハブ RT-MBA3H1/S


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

あと,PLANEXから1000Base-T対応の有線LAN-USBアダプタも出ている.もともと黒が出ていたのだけれども,わざわざ品番に「Air」をつけてきたあたりにちょっとしたやる気を感じる.

PLANEX 1000BASE-T USB Ethernetアダプタ (MacBook Air対応) GU-1000Air PLANEX 1000BASE-T USB Ethernetアダプタ (MacBook Air対応) GU-1000Air


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

MacBookを乗せる「台」

10月 10th, 2008

現在うちでは,MacBook 2007lateモデル(白竹,2.2GHz,メモリ4GB,HDD120GB)をメインマシンとして,その横にEIZOのFlexScan S1910をつなげてデュアルモニタ環境で仕事をしている.そうすると困るのが,モニタの位置である.つまり,FlexScanは結構高い位置に合わせて,見やすい位置にできるのだが,MacBookがえらく下の方に来てしまって見にくいのだ.
そんな状態を回避するために,いろいろな「台」を検討してみた.まだ買わないけどね.
一番スタイリッシュなのが,BALMUDAのLiftだろう.日本ではmjsoftが販売している.「浮力を持ったコンピュータ」だって.写真を見てもらえば分かるが,かなりかっこいい.ただ,ちょっと値段が高いのと,コンピュータの下を有効活用できなさそうなのが残念といえば残念か.
お次はRain Design社のmStandである.日本ではMacPerfectで購入できる.さきほどのLiftに比べるとかなり野暮ったいが,それでもがんばってデザインしました感があふれており,しかも値段も安い.ただ,調整が一切できないのはどうなんだろう?
↓Amazonでも売っている.

Rain Design Rain Design mStand RDMSTND Rain Design Rain Design mStand RDMSTND


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Amazonでいろいろと「関連するもの」を閲覧できるので,さらに調べてみると,「骨組み」のようなスタンドもいくつかあるようだ.
Matias iFold Notebook Stand & Cooling Padはその極みだろう.折りたたみも便利そう.詳細はAscii.jpマイコミジャーナルでも取り上げられているので参考にしてほしい.

Matias iFold Notebook Stand & Cooling Pad Matias iFold Notebook Stand & Cooling Pad


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

骨組みと言えばついでにこいつも紹介しておこう.Appleストアでも販売されているので,持っている人も多いかもしれない.

GRIFFIN Elevator GRF-ELVTR-SSLTSTAND GRIFFIN Elevator GRF-ELVTR-SSLTSTAND


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

あと避けて通れないのがパワーサポートのスパルタかますだろう.古くからのmac userにはおなじみのものである.
このサイトに,実際の利用場面の写真が掲載されているが,なかなかいいものだ.これにしようかな・・・

スパルタかます for Macbook Series PSK-11 スパルタかます for Macbook Series PSK-11


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

映像編集やらビデオ撮影やら

10月 9th, 2008

いま学生に簡単な映像撮影・編集について教えているところであるが,自分自身もどちらかといえばきちんとした教育は受けてこなかったことを思い出した.ある程度のところまでは自学自習で,あとはセンスで,みたいなところもあるからなぁこの世界は・・・
そこで,ちょっといくつか必要になってくる機材とか,書籍などをご紹介したい.
まず今回利用している撮影機器は,CanonのiVIS HV30である.購入時は10万超えてたのに,いまamazonで見たら8万円・・・まあ大学生協で購入したから仕方ないか.やっぱり編集を志すもの,まずはDVテープを使ってちまちまやんなきゃだめだ,HDVでも撮れるし,ということでこの機種に決めたのであった.

Canon フルハイビジョンビデオカメラ iVIS (アイビス) HV30 iVIS HV30 (ミニDVカセット) Canon フルハイビジョンビデオカメラ iVIS (アイビス) HV30 iVIS HV30 (ミニDVカセット)


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

次に編集用の機材だが,うちの大学に古いiMacがあったのでそれを利用することにした.iMacG5のiSightがついてないやつね.それにiLife’05がインストールされている.本当はiLifeだけでも最新版にしたかったのだが,リースが今年度までだということもあり,今年度はしかたなくそのままで行くことにした.
ちなみに最新版だと↓な感じになる.つい3,4年前に最新機種だったこのiMacから見ると,隔世の感があるね(ちなみにまた新しいiMacが出るって噂になっているらしい.アルミアゴデザインもそろそろ終演だろうか・・・?)

Apple iMac 20インチ/2.4GHz Core 2 Duo/1G/250G/8x SuperDrive DL MB323J/A Apple iMac 20インチ/2.4GHz Core 2 Duo/1G/250G/8x SuperDrive DL MB323J/A


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

↑最新版の下位機種でもこれだけのスペック.そしてこれだけの値段.

iLife 08 (NEW) iLife 08 (NEW)


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

↑こちらはiLife 08.現時点での最新版.来年度版は出るのだろうか・・・
あと,たまたま購入することになったのがAppleの誇る最新鋭の映像プロダクト用のソフト群(ちょっと大げさかな)であるFinal Cut Studio2だ.しかしちなにははっきり言って荷が重い.しかもインストールされているのが初代MacBook黒というありさま.上のiMacでも購入できればいいんでしょうけど・・・しかしとりあえず,MacBookでもFinal Cut Proは動いていることをご報告しておこう.

Final Cut Studio 2 アップグレード版(Final Cut Studioユーザ用) Final Cut Studio 2 アップグレード版(Final Cut Studioユーザ用)


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Final Cut Studio 2 Final Cut Studio 2


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

(アップグレード版との価格差に愕然とするが,仕方ない・・・)
さて,そうすると困るのが「マニュアル」である.しかし最近は,いろいろなマニュアルや教科書が販売されており,独学でも何とかなりそうである.以下,ちなが(独断と偏見・中身を読まないで)独自にピックアップした参考書籍である.みなさんのお役に立てればと思う.

ビデオ技術マニュアル ビデオ技術マニュアル


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

本物の表現力をそだてる映像撮影術―あらゆる映像クリエイターの必読書 (玄光社MOOK (77)) 本物の表現力をそだてる映像撮影術―あらゆる映像クリエイターの必読書 (玄光社MOOK (77))


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Mac Fan iLife '08[iTunes・iPhoto・iMovie・iDVD・GarageBand・iWeb]入門・活用ガイド (MacFanBooks) Mac Fan iLife ’08[iTunes・iPhoto・iMovie・iDVD・GarageBand・iWeb]入門・活用ガイド (MacFanBooks)
伊達 千代


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Final Cut Studio 2 [スーパーリファレンス] for Macintosh Final Cut Studio 2 [スーパーリファレンス] for Macintosh
山口良介


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

もちろんこのほかにも多くのものがあるので,ぜひ自分で探して見つけてほしい.よい書籍があったらコメント欄でお知らせしてくださると助かる.