Archive for 4月, 2005

岐響ジュニアオーケストラ定演

日曜日, 4月 24th, 2005

 4/24は岐響ジュニアオーケストラの第19回定期演奏会であった.場所はサラマンカホール.今回のプログラムは,ヘンデルのガボット,ベートーベンのコリオラン,モーツァルトのFlコン2番,ベートーベンの2番というものであった.ちなは当日用事があったので,会場に到着したのは午後3時頃.ベト2が始まる本当に直前(指揮者がもう構えてた)だった.
 本来ならば,ちなも出演するはずであった.その証拠に,プログラムには名前が掲載されているし.でも仕事の都合でどうしてもいけなくなり,急遽Zさんに代役をお願いしたのだ.とはいえ,プログラムに名前が掲載されている以上,顔くらい出しておかないと,と思い,無理矢理駆けつけた次第である.
 さて,今回のベト2は結構良かったと個人的には思った.緊張感伝わる演奏だったと思う.しかしそんなことよりも(というと怒られそうだが)ちなが気になったことがあった.
 母校の学生の制服のスカートが短い.ちなが在学中の頃は膝下まであったはずだが・・・
 ということもあるのだが,それはそれでちょっとおいておこう.
 それは,岐響ジュニアオーケストラが来年20回目の演奏会を迎えるということ.それが意味しているものは何か.記念といえば記念だな.そういえば第10回定演でやった曲はなんだったっけな?サラマンカホールで初めて演奏会をした時じゃなかったっけかな?記憶があいまいだな.いずれにせよ,あれからかなりの時間が経過して,岐響ジュニアオーケストラが変化しているということを強く感じた.
 もちろんそれは,ちながそこで過ごした時代とは違うからそう感じるのは当たり前で,音楽に対する思いとか,そういう根本的なものは変わっていないんだろうと思う.指導者が変わらぬ情熱を注いでいるのだから,そこは変わらないだろうし,また変わって欲しくない.
 しかし今,岐響ジュニアオーケストラは存続の危機に立たされているらしい.10年前とはまったく異なる状況.それは,団員の減少,指導者の限界などだろう.おもえばみな歳を取った(もちろんちなも含めて).こういった状況下,ちなをはじめとする元団員は,岐響ジュニアオーケストラに何が出来るだろう.そんなことを思っている.
 団員内では,実は話し合いが行われているようで,いろんなことを自分たちでやりとげよう,という雰囲気が醸成されているらしい.たとえば,この日の打ち上げは近くの浜木綿だったそうだが,この打ち上げも自ら企画したそうだ.ちなはこのことを,練習場にぽつんとおいてあった,ジュニアの記録帳みたいなもので知った.すごく良いことだと思ったし,涙が出そうになった.こういうときに苦楽をともにした仲間って,すごく良い仲間になるんだよ.絶対そう.
 そういうことを知ってしまうと,何かしたくなるのが人情.でも実際には何も出来ないことが結構悔しかったりもする.だからこうして,web上でだらだらと気持ちを書き殴るくらいしかできないんだな.そこらへんがちなの弱いところである.いつかどかんと差し入れでも持って行こうかな・・・

英語の本と日本語の本

金曜日, 4月 22nd, 2005

いま,今度カナダで行われるe-learn2005にむけてのsubmission proposalを書いているのだが,海外で行われる学会に投稿するのは実は初めて.これまで書いてきたようなものを英語にすればいいんだけれども,もともと英語だったのを日本語訳した本を参考に書いていたりすると,それを引用するときに「ハテ?」となることが多い.
たとえばこの本.

法学教育改革とプロフェッション
アメリカ法曹協会 日本弁護士連合会 日弁連= 宮沢 節生
三省堂 2003-03-24

by G-Tools

この本は,すでに英語で出版されたものを日本語に翻訳したものである.ちなみにもと本はこれ.

Legal Education and Professional Development: An Educational Continuum
Amer Bar Assn 1992-06-01

by G-Tools

日本語で引用するときは,べつにもと本の英語を書いておく必要はない.しかし英語で引用するときは話は別である.なので,「もと本」が急遽必要になってくるのである.こういうことって良くあることだと思うんだけど,ほかの方はどうやっているんだろう?

はぐれ刑事純情派ファイナル!!

水曜日, 4月 20th, 2005

18年にわたるシリーズ完結編がついにはじまった.
公式サイト
小川範子がまだアイドルだった頃(?)からこの番組は見ているけれども(もちろん毎回ではないけど),ついに終わるのか,と思うとすごく寂しいというか,なんというか.
個人的にお気に入りなのは,昔のメインテーマのラッパの一番高い音を出す部分.微妙に音があがりきっていない感じがすごく好きだった.いつのまにやらばっちり音が出ているバージョンに変わってしまったけど.
今日の感想は,藤田まことは老けたなぁ.実年齢でいえば70歳くらいらしいからなぁ.課長も老けたなぁ.でも梅宮辰夫はあまりかわんないなぁ.
あと,殉職する刑事(須藤刑事)がでてきた.あの殉職はちょっとどうなん?いきなり意識が回復し,話したいだけ話したらすぐに逝ってしまった.刑事のみなさんは泣いてないで医者呼べよ.
そしてこれまでの伏線をすべて整理するかのごとく,いろいろな出来事が進み始めたようだ.たとえば城島リーダー(山岡刑事)を吹っ切る小川範子.何を決めたかと思いきや,「警官になる」.年齢制限に引っかかったりしないんだろうか・・・?ちなみに城島と小川範子がつきあっていたこと,城島が殉職したことはちなは全く知らなかった.

微妙な東京駅地下

火曜日, 4月 19th, 2005

ちなは月に1度程度東京に出張することがある.今日はちょっと早めに東京に行き,仕事前に知り合いと少し話したのだが,そのときに東京駅の地下(なんとか待ち合わせ場所)の近くの喫茶店で話をした.
まあ話は盛り上がって時間がたつのが早かったのでそれはそれで問題ない.しかし,なんか「地下」という事実が不思議な感覚としておそってくる.新幹線口や丸の内中央口にはない「なにか」が地下にはある.コインロッカーが壁に沿ってたっていること,そして歩いている人が微妙に少ないことが原因なんだろうか.それとも,過去に一度,東京駅の地下で迷ったことが尾を引いているのか・・・
全然関係ないが,帰りは八重洲北口から帰ることにしている(エクスプレスカードはここでしか受け取れないのだ・・・).そこらへんも結構人が少なくて微妙な雰囲気なのだが,そこは地下ではないこと,そして新しいお店がたくさんオープンしたこと(黒壁なんとかや焼酎のお店など)など,雰囲気がちょっと明るい感じがする.
はやく東京駅を制覇しなくては,と思いながら帰途につくちなであった.

夜桜 in 西宮

日曜日, 4月 10th, 2005

 花見といえば夜桜!というこじつけをしたわけではないが,土曜日(9日)にちょうど西宮の後輩夫婦宅に行くことになり,図らずも夜桜見物をすることとなった.
 はじめは夙川の桜を見ようと行っていたのだが,後輩のマンションの前に桜のきれいな公園があったので,ここで花見をすることになったのである.
050409.jpg
 いやー.結構きれいで幻想的だった.目の前のおばちゃんたちは昼から来て焼きそばの屋台みたいなものでじゅうじゅうやっていたけれども,そんなことは気にしない気にしない.しかし夜になるとまだ冷える.なのでそうそうに引き上げ,部屋の中で飲み直しをしたのであった.